防災訓練、避難訓練を行いました。

2017年11月21日(火)

ギャレット店舗にて防災訓練、避難訓練。

施設職員と利用者の皆さんで実施しました。


今回の防災訓練は

消防車、救急車は来ないものでした。

(ポンプ車、救急車が来て

消防署の方々の視察・指導もある

防災訓練もあります)

今日は12月下旬並みの

寒波がきていて

外は北風が大変に寒い日でした。


体調の管理も大切ですので

先に上着を着込んでいただき、

避難訓練の手順などを説明しました。


↑ 施設長の「火事だー」の掛け声で

ギャレットの建物の外に

迅速に避難します。


途中、精神的に具合の

悪くなった方は、

自己申告があり

店内に戻られました。


店内に残る職員と話し、
休憩をとるか
作業をした方がいいか

コミュニケーションを
とって決めたそうです。

あってますか?

↑ 外にでると

避難した人が

全員そろっているか、

人数の確認の為

点呼を行いました。


↑ 避難後は、

火元を看板に想定して、

水の入っている消火器を使っての

「消火器の使い方練習」です。

施設長が消火器の使い方を

説明します。

「まず栓を抜いて」

「消火器のホースの先を持ち」

「自分の足元に向けて下さい」

「ハンドルを握って」

「消火器の中の液体を出します」

「足元にまず液体をまいて」

「だんだんと火元に向かってホースを向けて」

「火元に液体を向けながら」

「自分も火元に近づいて消火します」

など・・・



↑ 一人ずつ練習していきます。

↑ 交代しながら

消火器の使い方を

体験します。


↑ 子連れ出勤で一緒に来ている

3歳になった男の子も

今回は消火器にさわれました。

前回はこわいといって

近づけなかったのに

いつの間にか大きくなりました。


油が発火した場合などは

火元に近づくのも危険なので

消火器の使い方も

変わってくると思いますが


今回は

「的に当てる」ような

離れての消火でなく、

「火に近づいていく」

消火の方法を練習しました。


もしもの時は

いつくるかわかりません。

自分がどこでそういう事態に

遭遇するか

予想もできない事です。


自分の体験が

どなたかを助ける力になる、

そんなことも考えられます。


今回の経験が

職員、利用者の皆のための

力になってくれることを

願っています。


カフェギャラリーギャレット

埼玉県熊谷市、障がいがある方の働く場。 見学・体験、お気軽にご連絡ください。